2010年11月

2010年11月29日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成22年11月29日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(29歳) deko さん







ペンネーム deko さん 29歳
からメールをいただきました。

2816人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況: 毎月4万円以上
国民年金の状況:毎月支払っています。
仕事の状況:業務委託契約で仕事してます。
家庭の状況:独身です。


国民健康保険のお悩み :

年間契約の仕事をいくつか掛け持ち
して生活しています。

各職場から給与という形で支給されているため、
確定申告の際も減税ができずに現在まできました。

しかし、月々の支払いが5万円近くに
なってしまい、支払いが大変で困っています。

何かよい方法はありますでしょうか?

教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。



回答

まずは、国民健康保険料が
毎月5万円近くの支払になり

大変困っている中、私のホームページを
ご覧になって、お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。



「業務委託契約」に
チェックをされていますが、

「給与という形で支給」
「確定申告の際も減税ができず」

というのであれば、これは、
「雇用契約」ですですね。



国民健康保険料を節約する方法は、
ありますが、そのひとつ

「起業する」という選択肢がありますが
一般的に「雇用されている立場」から

厳しい環境に変化する
と考える人が多いので
現実的でないと考えます。






国民健康保険料の節約に
関しては、大変申し訳ございません。


現在、雇用されているお立場である
と考えますので、

お力になれないことは、
国民健康保険料の節約を考える会の
ホームページのとおりです。

過去2500人以上、お聞きしたお悩みのうち
15つの内容を厳選してこちらのページでまとめております。

国民健康保険料のお悩み15選にお役に立つ情報が、含まれていれば幸いです。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2010年11月26日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成22年11月26日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(39歳) タジー さん






ペンネーム タジー さん 39歳
からメールをいただきました。

2815人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況 : 毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人):毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者):毎月支払っています。
仕事の状況:個人の事業主です。
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み :

無料レポートでは、

(B)●●●の●に相談して、
●●の●●になること。

しか、選択肢がないように思えますが。

毎月40,920円
国民年金15,100円×2
支払っております。

本当になんとかしたいです。



回答

まずは、
無料レポートをご覧になり、

お悩みをせかせて頂き、
ありがとうございます。


現在の国民健康保険料の負担を
本当に「なんとかしたい」

という本気度が、
伝わってくる内容ですね。



お聞かせ頂いた現状であれば
私が、主にお伝えし実施している、
手法を活用すれば、

国民健康保険料の節約は
十分可能と考えます。



既に、個別のご案内メールを
お送りいたしました。



詳しい事例を見たい場合
メールで、ご連絡いただきたいと存じます。

ご希望であれば、15人の成功例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。

ご相談、ありがとうございました。







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2010年11月24日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成22年11月24日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 2名です。


(30歳) oinari さん





ペンネーム oinari さん 30歳
からメールをいただきました。

2814人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月2〜3万円
国民年金の状況(ご本人): 毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者): 毎月支払っています。
仕事の状況:個人の事業主です。
家庭の状況:妻と子を養ってます。


国民健康保険のお悩み :

開業2年ですが、住宅ローンを
組むために節税をせずに申告しています。

このような状態でも

(国民健康保険料が)安くなる可能性は
あるのでしょうか?



回答

開業2年目、節税せず
事業の発展に取り組んで
おられることは、とっても、
すばらしい事と感じました。


私のホームページをご覧になって頂き、
ありがとうございます。


あらためまして、
ご回答が、たいへん

おそくなりましたことを
心から、お詫び申しあげます。


現在の国民健康保険料の支払いを
初めとして、現状をお伝えいただき
ありがとうございます。


私が主にお伝えしているご一緒に
国民健康保険料の節約方法では、

夫婦そろって、国民年金を
支払っておられ、

さらに

毎月の国民健康保険料の負担
水準が、月額3万円以上のため

現状では、節約の効果が、
あまり発生しないのではないか
と考えます。


従って、大変申し訳ございませんが
詳しい説明を控えさせて頂きたい
と思います。



独自で、節約が可能な方法のヒントは、
すでに無料レポートとをご覧になって
いただいていると思います。

oinari様が、背伸びせず、
営まれる個人事業だけで、

国民健康保険料の金額を
スッと、気前よく支払える。

そんな、成長されたoinari様
のすがたを心待ちにしております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2010年11月19日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成22年11月19日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。



(57歳) hiro さん




ペンネーム hiro さん 57歳
からメールをいただきました。

2813人目のお問い合わせですね

国民健康保険料の状況: 毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人): 毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者): 毎月支払っています。
仕事の状況:求職活動中です。
家庭の状況:妻を養ってます。


国民健康保険のお悩み :

今年3月に退職しました。

早期退職(ロストラ)の場合は

国民保険料が安くできると聞きました。


このことを詳しく先生に

お聞きしたくて相談をいたしました。

よろしくお願いします。



回答

まずは、私のホームページを
ご覧になり、ご興味をもって

お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。

平成22年3月に退職された
ということは、退職されてから
半年以上、経過していますね。


ご相談の内容のとおり、
経済状況が、著しく悪化した際には

国民健康保険の運営を行っている
役所としても、一定の配慮が
なされています。


ただし、住民同士が不平等に
ならないよう、

国民健康保険料の免除や減免には
一定の条件が付いています。


所得割額の減免制度は、
役所が独自で決めている内容なので

ご自身で、役所に、ご確認を
行って頂きたいと存じます。


参考までに、こちらのサイトは比較的
よくまとまっていると感じますので、
参考として、ご覧頂きたいと思います。


私のサイトをご覧になり、
お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございました。









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2010年11月17日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成22年11月17日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 2名です。


(44歳) フラプラ さん

(40歳) たか さん





ペンネーム フラプラ さん 44歳
からメールをいただきました。

2811人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人): 毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者): 毎月支払っています。
仕事の状況:個人の事業主です。
家庭の状況:妻と子を養ってます。


国民健康保険のお悩み :

(国民健康保険の)保険料が

高すぎる支払いがきつい



回答

短い文章の中に現在のお気持ちが
凝縮されていますね。

まずは、おいそがしい中、
私のホームページをご覧になって

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。



お聞かせ頂いた現状であれば
私が、主にお伝えし実施している、
手法を活用すれば、

国民健康保険料の節約は
十分可能と考えます。



既に、個別のご案内メールを
お送りいたしました。



詳しい話を聞いてみたいという
ご希望であれば、メールで
ご連絡いただきたいと存じます。


ご希望であれば、15人の成功例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。

ご相談、ありがとうございました。





ペンネーム たか さん 40歳
からメールをいただきました。

2812人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況 : 毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人):免除を受けています。
仕事の状況:会社員
家庭の状況:独身で、家族を扶養しています。


国民健康保険のお悩み :

年収はおよそ470万円で、
国民健康保険の支払いが50000円です。

父子家庭で今後の貯金もしていきたい
のですが、難しい状態です。

国民年金は減免の許可が下りて、
その後支払いはしていない状態です。

なんとか減額することは
できないでしょうか?



回答

まずは、国民健康保険料が
毎月5万円近くの支払になり

貯金するのも厳しい環境の中、
私のホームページをご覧になって、

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。



なんとか減額・・・
という意味の中には、
含まれますが、

国民健康保険料を節約する
ひとつの方法として

「起業する」

という選択肢があります。



が、一般的に
「雇用されている立場」から

厳しい環境に変化する
と考える人が多いので
現実的でないと考えます。



国民健康保険料の節約に
関しては、大変申し訳ございません。


現在、雇用されているお立場である
と考えますので、

お力になれないことは、
国民健康保険料の節約を考える会の
ホームページのとおりです。

過去2500人以上、お聞きしたお悩みのうち
15つの内容を厳選してこちらのページでまとめております。

国民健康保険料のお悩み15選にお役に立つ情報が、含まれていれば幸いです。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2010年11月16日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成22年11月16日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 2名です。



(40歳) アトラス さん

(46歳) たかしん さん




ペンネーム アトラスさん 40歳
からメールをいただきました。

2809人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況 : 毎月4万円以上
国民年金の状況:毎月支払っています。
仕事の状況:法人経営者
家庭の状況:独身です。



国民健康保険のお悩み :

高すぎると思います。

負担が大きすぎます。
節約できるならしたいです。


回答

現在の国民健康保険料の負担を
「高すぎる」と強く感じられるに中

私のホームページをご覧になり
悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。


お聞かせ頂いた現状であれば
私が、主にお伝えし実施している、
手法を活用すれば、

国民健康保険料の節約は
十分可能と考えます。


ただし、法人経営者ということで
タイミングが合わない場合も
考えられますので、ご了承
いただきたいと考えます。



既に、個別のご案内メールを
お送りいたしました。



詳しい事例をご覧になりたい場合
メールで、ご連絡いただきたいと存じます。

ご希望であれば、15人の成功例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。

ご相談、ありがとうございました。







ペンネーム たかしん さん 46歳
からメールをいただきました。

2810人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況 : 毎月3〜4万円
国民年金の状況(ご本人):毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者):毎月支払っています。
仕事の状況:個人の事業主です。
家庭の状況:妻と子を養ってます。



国民健康保険のお悩み :

事業者ですが、株式を保有しており、
その譲渡損益や配当が所得割の計算で
どのように扱われるか教えてください。

話を簡単にするために、以下の条件と仮定します。
・本年の株式譲渡損10万円、株式配当100万円
・前年から繰り越された株式譲渡損50万円
・株式の口座は特定口座(源泉徴収あり)
・他の所得は無し

国民健康保険税の課税所得額は
以下のとおりと考えていますが、
正しい理解でしょうか?


<確定申告をしなかったとき>

株式配当は含まれないので、
課税所得額=0


<確定申告をして株式配当と

株式譲渡損を合算したとき(100-10-50=40)>

株式配当は含まれる。

本年の株式譲渡損は控除できるが、
前年から繰り越された株式譲渡
損は控除できないので、

課税所得額=100−10−33=57万円



回答

非常に具体的な質問ですね。
ありがとうございます。

国民健康保険料の計算式は、
市町村の市役所・役場で独自に
決められています。

そのため、上記の内容をそのまま、
たかしんさんの住民票のある
市役所・役場に確認されることを
おすすめします。

ご自身の耳で、役所の担当者から
お聞きください。

ちなみに私の住んでいる
生駒市の国民健康保険料の取り扱いは

「譲渡所得なども含まれます」

と記載されています。



聞き方の基本スタイルの一例として、

「国民健康保険料の計算式として使用される

 基準総所得金額に、●●所得は含まれますか?」

という聞き方であれば、誤解は少ないと感じます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2010年11月06日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成22年11月6日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


パロ さん




ペンネーム パロ さん 47歳
からメールをいただきました。

2808人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況 :
毎月2〜3万円・1〜2万円
国民年金の状況(ご本人):毎月支払っています。
仕事の状況:業務委託契約で仕事してます。
家庭の状況:独身。家族を扶養しています。


国民健康保険のお悩み :

4年前に主人が亡くなって
パートで働いています。

3人の息子がいます。

当時子供は、大学2年、
高校1年、中学2年でした、

主人加入の保険に私が頂ける
保障年金10年と

子供の学資保険に養育年金
がありました。

ありがたいんですけど、
国民年金保険料も払ってますし、

保険料が高くてなんとかならない
のかと調べていたら、

堀井先生の説明を見て
わかりやすかったので相談しようと
思いました。


回答

私のホームページをご覧に
なって頂き、ありがとうございます。


国民健康保険料の負担水準い
2ヶ所チェックをされてましたが

現在の国民健康保険料の負担水準は、
毎月3万円までの中ということですね。

詳しい家族構成をお伝えいただき
大変申し訳ございませんが

私が主にお伝えしているご一緒に
国民健康保険料の節約方法では、

パロさんの現状では、
節約の効果が、大変とぼしい

と考えられるため
説明を控えさせて頂きたいと存じます。



独自で、節約が可能な方法のヒントは、
すでに無料レポートとをご覧になって
いただいていると思います。



パロさんを始めとして


多くの個人事業者が、
国民健康保険料の金額を
スッと、気前よく支払える。

そんな、成長された
個人事業主のすがたを
心待ちにしております。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2010年11月01日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成22年11月1日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。

 
タナカ さん
 



ペンネーム タナカ さん 40歳
からメールをいただきました。

2807人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況 : 支払いができず滞納中
国民年金の状況(ご本人):払っていません。
仕事の状況:個人の事業主です。
家庭の状況:独身です。


国民健康保険のお悩み :

2002年(平成14年)に
社会保険を退会しまして
国保に未加入のまま現在に至っております。

堀井様には特に下記について
ご相談させて頂きたいです。

長期未加入状態から
保険の節約が可能な状態とするまでに
必要な手続きについて。

(特に国保加入を行う場合に
 未加入期間分の支払いの有無
 及び必要金額等について)

尚、現在の年収にて国保年額の試算を
しましたところ金額は満額(約52万)の
支払いとなる想定です。

よろしくお願い致します。


回答

今回は、既に、ご一緒に
国民健康保険の節約をさせて頂いている

現在の会員さんからの
ご紹介ということでご相談を
いただきました。


まずは、ご回答が、
遅くなりましたことを
お詫び申しあげます。


まずは、ひとつ目の内容に
ついて、申しあげますね。


>長期未加入状態から
>保険の節約が可能な状態とするまでに
>必要な手続きについて。

私が、お手伝いできるのは、
あくまでも、今後の分について
という部分なりますね。

幸い(?)未加入状態で
放置されたため、

スムーズに、私が、主にお伝えする
節約の方法へ移行することが、
可能ですね。



既に、個別のご案内メールを
お送りいたしました。

ご希望であれば、15人の成功例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。

ご相談、ありがとうございました。









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


税理士 堀井 昭彦
blogyou20120921
最新問い合わせ
月間別