2011年09月

2011年09月22日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成23年9月22日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(30歳) あこ さん




ペンネーム あこ さん 30歳
からメールをいただきました。

2955人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:滞納中
国民年金の状況(ご本人):払っていません。
国民年金の状況(配偶者):払っていません。
仕事の状況:会社員
家庭の状況:既婚者。配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み :

配偶者(外国人)の国民保険について、
外国人も国保に加入しなければいけないのか
について不明な点と、これまでの状況について
ご相談させてください。


夫は都内の大学院の博士課程の学生です。

2011年2月23日
入学試験と婚約のために入国(旅行ビザ(3ヶ月))

2011年3月3日
婚約

2011年3月25日
入学試験合格手続、外国人登録証発行、
学生ビザへの切り替え手続


現在夫を所得税の面での扶養
及び健康保険の面での扶養に入れるための手続き中です。

私は会社勤めで社会保険、
会社の健康組合に加入しています。

無料とのことでメールさせていただきました。

有料であれば結構です。
大変お忙しいところ申し訳ございませんが
どうぞ宜しくお願いいたします。



回答

国民健康保険の運営は、
各自治体(市役所など)に任されているため
お住まいの市役所などに確認されることを
おすすめします。


一般的には、外国人の方で
国保の手続が必要な方は、次の方とされています。


1.在留資格があり、決定された在留期間が1年以上の方 
2.在留資格があり、決定された在留期間が1年未満であっても、
日本国内に1年以上滞在すると認められる方


在留資格ありとは、別の表現をすると
外国人登録が完了しているといえますね。


あこさんの扶養家族として
認定を受けることができているので
あれば、とくに気にすることは、
ありませんが、


ご主人自身が、健康保険に加入しないといけない
収入の水準を超える状態になれば、

お勤め先の健康保険になるか
国保に加入しなければならないか・・・

といった状況が考えられますね。
ご相談ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2011年09月20日

【会計業務お手伝いいただける方、募集終了】

会計業務を、お手伝いいただける
誠実なスタッフを募集は、終了しました。


次期、募集時期は、未定ですが、
念のため募集していた内容について、
お伝えしします。



勤務日数は、1週間のうち、1日〜2日です。
(1か月:4日〜8日)
勤務時間は、午前10時〜午後6時
(相談可)

会計ソフト【弥生会計】の入力業務がメインの仕事です。
その他、入力時の書類の整理なども含まれます。
エクセルを使用して資料作成していただく機会もあります。
パソコンの扱いが不慣れな方は、ご遠慮ください。

税理士の堀井昭彦が、入力業務について、
直接、教えますので、ご安心ください。

出勤の曜日は、相談に応じます。
ただし、事務所の定休日は日曜日です。

【勤務先】
堀井昭彦税理士事務所

【勤務地】
勤務地:大阪府大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第四ビル15階

【交通アクセス】
最寄駅:地下鉄東梅田駅、JR大阪駅、JR北新地駅

【給与】
時給850円〜※試用期間有(同条件)
交通費別途支給(上限1日500円程度)

堀井井上




【面接担当】
税理士 堀井 昭彦・社会保険労務士 井上 幸子

→会計業務(パソコン入力)スタッフの求人用フォーム

master5940 at 12:00|この記事のURL

2011年09月17日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成23年9月17日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(51歳) 節電 さん




ペンネーム 節電 さん 51歳
からメールをいただきました。

2954人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月3〜4万円
国民年金の状況(ご本人):支払不規則
仕事の状況:法人経営者
家庭の状況:独身


国民健康保険のお悩み :

年収460万円で確定申告しています。

国民健康保険料が3万8000円と
年収の10%を占めており家計を圧迫しています。

会社の費用を給与から支払っている部分もあり、
可処分所得はさらに少なくなっています。

会社の事業資金を使って給与を
増やせば保険料は払えるのですが・・・、

将来が不透明な状況では出来るだけ
支払いを圧縮したいと考えて
ご相談に伺いました。


回答

お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございました。


お聞かせ頂いた状況を
ベースに考えますと


私が主にお伝えしているご一緒に
国民健康保険料の節約方法では、

節電さんの現状では、
節約の効果が、大変とぼしい

と考えられるため
説明を控えさせて頂きたいと存じます。


私の所感ですが、

「圧迫」という感覚は、
個人差が、あると考えますが

「・・・年収の50%を占めて・・・」
という状況であれば、そう感じますね。


月1万円程度の支払を圧縮したことで、
一瞬の安心感は、得られるかも

しれませんが、将来の状況は、
特に変化しないと考えます。





最後に、節電さんを始めとして


多くの個人経営者が、
年収の10%ぐらいなら、

スッと、気前よく
支払えるくらいの器量がある

そんな、成長された経営者のすがたを
心待ちにしております。


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2011年09月15日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成23年9月15日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 2名です。


(36歳) ひろ さん

(35歳) まさ さん



ペンネーム ひろ さん 36歳
からメールをいただきました。

2952人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上(滞納中)
国民年金の状況(ご本人):支払不規則
国民年金の状況(配偶者):支払不規則
仕事の状況:個人事業主
家庭の状況:妻に専従者給与を払ってます。


国民健康保険のお悩み :

初めまして、●田と申します。

農業を営んでいますが、
毎年、限度額いっぱいの国保税を
支払ってきましたが、

ここ数年野菜の値段もあまり良くなく、
国保税、年金など、時々支払いが
抜けることが続いてきてしまいました。

このまま、年70万の国保税を払い続ける
ことに悩んでいて、ほとんど病院にかかる
ことが無いので、

無保険で病院にかかったときに
10割払っても年に数万円で済むと思うと・・・
でも、何かあったときに・・を繰り返しています。

業種を変えて建設国保に加入できるのか?
とか、起業して社会保険に加入できるのか?
社会保険は幾らなのか?など考えてしまいます。

何か良い方法がありましたら、
相談にのっていただきたいと思います、
よろしくお願いいたします。


回答

まずは、農業を営んでおられることで
社会に貢献されることを感謝したいと存じます。

健康に気を遣いながら、
限度額一杯の国民健康保険料を
支払っておられる状況を拝見致しました。



節約する方法のヒントは、
無料レポートの3つの方法を
参考に、ご自身に合った
方法を模索して頂きたいと考えます。



ここでは、そのひとつ、
私が主にお伝えする

わたくしとご一緒に行う
国民健康保険料の節約方法を
お伝え致します。


この節約方法には、条件があります。


それは、専従者給与の金額を
年間130万円未満に
^^^^^^^^^^^^^^^^

調整していただくことです。



もし、平成23年において、
調整が不可能であれば
大変申し訳ございません。

本意ではございませんが、
お力になれないことを明言します。


既に、個別のご案内メールを
お送りいたしました。


もし可能であり、詳しい話を
聞いてみたいというご希望であれば、
メールでご連絡いただきたいと存じます。


ご希望であれば、15人の成功例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。

ご相談、ありがとうございました







ペンネーム まさ さん 35歳
からメールをいただきました。

2953人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人): 毎月支払っています。
仕事の状況:個人事業主
家庭の状況:独身です。


国民健康保険のお悩み :

月に5万円ほど支払っており、
病院にいかないのにかなり不公平を感じております

システムエンジニアの個人事業をしており
なかなか節税の幅も少なく、こまっております
独身のため、配偶者控除もなく
専従者もおりません

父が定年間近ですので
定年後はいろいろと策はありそうですが
毎年約60万を国保でとられるのは
正直おかしいと気づきました。
どうぞよろしくおねがいいたします。


回答

お悩みを聞かせて頂き、
ありがとうございます。

特にシステムエンジニアのかたは、
独自の健康保険組合が、ないため
お悩みを聞かせて頂く機会が多いですね。

また、現在、実際に私と ご一緒に節約されている
個人事業主の中では、とても多い職業である
ということを念のためお伝え致します。


さて、国民健康保険料を節約する
方法は、たくさんありますが、

その中でも節約の効果がある
方法のひとつ、私が主にお伝えする

わたくしとご一緒に行う
国民健康保険料の節約方法を
お伝えしたいと考えます。


節約の効果について、魅力を感じて頂けるか
どうかは、個人差がありますので、成功例
をご覧になって、ご判断頂きたいと考えます。



既に、個別のご案内メールを
お送りいたしました。


もし可能であり、詳しい話を
聞いてみたいというご希望であれば、
メールでご連絡いただきたいと存じます。


ご希望であれば、15人の成功例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。

ご相談、ありがとうございました



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2011年09月10日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成23年9月10日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(28歳) 茶まめ さん




ペンネーム 茶まめ さん 28歳
からメールをいただきました。

2951人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:滞納中
国民年金の状況(ご本人):支払不規則
仕事の状況:会社員
家庭の状況:独身


国民健康保険のお悩み :

初めまして。今回、役所から
短期間保険証発行の知らせ
が来ましたことを受けて、

今後の支払いを考えたところ、
差し押さえ等の不安がよぎり、
自分でもいろいろ調べてみたのですが、

私の場合、滞納の理由が特殊でして、
インターネットで検索しても、

他の相談者への先生のご回答を読んでも
同じような事例がなかったので
メールさせていただく事にしました。

お恥ずかしい話なのですが、
父の借金が理由で2〜3年前に
実家の両親と兄が自己破産をいたしました。

それに伴い、

妹の進学費用等を私の名義で借入し、
私が返却している状況なのですが、

自己破産時も
こまごまと実家にお金が入用で、
税金関係はもちろん、国民保健も支払いが
停滞してしまいました。

2ヶ月前からようやく、
実家も落ち着いてきたので
少しずつですが遅延損害金も含めた
支払いをしております(1〜2万)

ここまで滞納してしまっているので
信用を無くしているのは承知しているのですが、
短期保険証は一括支払いを
しないとま免れないものなのでしょうか?

また、職場が変わったことをきっかけに
社会保険に切り替える際、やはり一括での
支払いになってしまうのでしょうか?

知識不足で申し訳ありません。

役所には、両親の自己破産の件は
相談済みなのですが、相談後も支払いが
困難で滞納していたのが短期保険証発行に
至った原因なのではないかと考えているのですが。

長文失礼致しました。ご回答をお待ちしております。



回答

お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。

今までのこともありますので
お役所の担当者とも顔を合わせにくい
かもしれませんね。

国保は、役所ごとで運営されていますので
お住まいの役所に確認されることが
良いと考えます。


その際の確認の聞き方ですが
参考にして頂ければと思います。


>短期保険証は一括支払いを
>しないとま免れないものなのでしょうか?


上記の事を確かめるために
役所の国保を担当する課に電話で、

次のようにお聞きになっては、
いかがでしょうか。

「短期間保険証を受け取りましたが、

 この保険証が失効する場合の

 要件を教えてえいただけますか?」


>職場が変わったことをきっかけに
>社会保険に切り替える際、やはり一括での
>支払いになってしまうのでしょうか?

上記の事を確かめるために
役所の国保を担当する課に電話で、

次のようにお聞きになっては、
いかがでしょうか。

「短期間保険証から社会保険に変更の手続を

 行った際、国民健康保険料の支払方法は、

 どのようになるか、教えて頂けますか?」


以上、役所の担当課に電話で聞く際の
聞き方をお伝え致しました。

お役に立てば幸いです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2011年09月09日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成23年9月9日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(60歳) OXちゃん さん




ペンネーム OXちゃん さん 60歳
からメールをいただきました。

2950人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人):払っていません。
国民年金の状況(配偶者):毎月支払っています。
仕事の状況:会社員
家庭の状況:妻を養ってます。


国民健康保険のお悩み :

昨日国民健康保険を申し込んだ者です。

7/10に定年退職後
週休3日の嘱託として働いています。

(自営業など確定申告している人が対象のようですので)

節約対象者にならないかもしれませんが、
ご相談させて頂きます。

年金を少しでももらいたく、
社会保険は失効しました。

この度、昨日判明したのですが、
最悪にも会社と私の双方の手違いで
「任意継続保険」が適用できなくなりました。

(会社の説明なしで申請が手遅れ)

急遽市役所に行き、保険料を算出してもらったところ、
その保険料を見て愕然としました。

夫婦で月6万円強です。

年収は1/3になりましたが、
(直近の給与は手取り13万円)から
6万円を引かれるとなると、
生活費が残りません。

10月から年金が10万円弱ほど
入るものの固定費(光熱費、税、妻の国民年金、他の保険)
など引いたら、(節約するところはしても)どう計算しても、
到底足りません。

このまま諦めて保険料(最低2年間は高額)を
払い続けることになるか、それとも何か節約する方法があるか?

是非アドバイス頂きますよう、宜しくお願い致します。


回答

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

大変、長文のため、お時間も
かかったことと存じます。


国民健康保険料を節約する方法は、
たくさんありますが、そのひとつ

「起業する(個人事業主になる)」
という選択肢がありますが

一般的に「雇用されている立場」から

厳しい環境に変化する
と考える人が多いので
現実的でないと考えかたかも知れません。



国民健康保険料の節約に
関しては、大変申し訳ございません。


現在、雇用されているお立場である
と考えますので、

お力になれないことは、
国民健康保険料の節約を考える会の
ホームページのとおりです。

過去2500人以上、お聞きしたお悩みのうち
15つの内容を厳選してこちらのページでまとめております。

国民健康保険料のお悩み15選にお役に立つ情報が、含まれていれば幸いです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2011年09月07日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成23年9月7日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(29歳) こやや さん




ペンネーム こやや さん 29歳
からメールをいただきました。

2949人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月3〜4万円
国民年金の状況(ご本人):支払いが不規則
仕事の状況:個人事業主
家庭の状況:独身


国民健康保険のお悩み :

会社員をやめて、業務委託契約になったのですが、
白色申告で確定申告をしたところ、
国民健康保険が4万円弱になってしまいました。

青色申請をしようとは思っていますが、
他に何か対策はないかと思い
ご相談させていただきたくメールしました。


回答

お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。

青色申告控除(65万円)は、
国民健康保険料の算定式には、
含まれませんので、念のため、
お伝え致しました。


また、現在白色申告のため
専従者給与に関する内容の登録は、

何かの手違いと判断し、
下記の内容をお伝えいたします。


私が、主にお伝えする手法で、
国民健康保険料を節約することは、
可能ですが、その節約の効果について、

魅力を感じていただけるか
どうかは、個人差があります。


現在の負担水準ですと
その節約効果は、微妙なところです。


微妙ですが念のため、
個別のご案内メールをお送りいたしました。


詳しい話を聞いてみたいというご希望であれば、
メールでご連絡いただきたいと存じます。

ご希望であれば、15人の成功例(無料)を
ご覧になって節約後のイメージを
描いて頂きたいと考えます。

ご相談、ありがとうございました




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2011年09月05日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成23年9月5日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(29歳) 信子 さん




ペンネーム 信子 さん 29歳
からメールをいただきました。

2948人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月、1万円以下
国民年金の状況(ご本人):毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者):払っていません。
仕事の状況:業務委託契約で仕事してます。
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み :

当方女性で結婚しております。
世帯分離をして、国民健康保険を各々で支払っております。

今年もらう給料が全部合わせると
102万円ぐらいになると思うのですが、
この額だと来年の保険料は月々いくらになりますか?

ちなみに京都府の中京区役所で申請しております。

あと、いくらぐらいに抑えておくと保険料が
安くなるとかありますか?


回答

お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。

現状の保険料の負担では、
あまりこれ以上下がる余地は、
ないと推測されますが・・・
一応、回答とさせて頂きます。

また、ご夫婦は、通常一体と考えますが、
あえて、ご夫婦を2つに分けて、
世帯を分けたということで、解釈します。

京都市では、次のように
ホームページで国保の算式が
公表されています。

所得割以外は、表のとおりですね。

世帯員各々の
「平成22年中の基礎控除後の
総所得金額等」の合計には、

お聞かせ頂いた情報が、
全てと仮定すると

ここに
102万円−65万円−33万円
の結果が入ります。

マイナスの場合は、0円となりますね。


あとは、ご自身で、
市(区)役所の国保を担当する課に
確認して頂きたいと存じます。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2011年09月02日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成23年9月2日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 2名です。


(32歳) Gスター さん

(46歳) えみりん さん




ペンネーム Gスター さん 32歳
からメールをいただきました。

2946人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月3〜4万円
国民年金の状況(ご本人):毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者):毎月支払っています。
仕事の状況:個人事業主
家庭の状況:既婚者。配偶者は扶養から外れてます。

     
国民健康保険のお悩み :

お忙しいところ失礼いたします。
こちらのサイトを拝見させていただき、
はじめてご連絡させていただきます。

先ほど、無料レポートも拝見させていただきましたが、
具体的なご相談をさせていただきたく
こちらからもご連絡させていただきました。


現在、個人事業を営んでおりますが、
配偶者が先月8月で勤めていた会社をしました。
近々、専従者として一緒に仕事をする予定です。

今は私一人に国保で月額3万円
ちょっとの支払いです。

子供は2名おり、今までは妻の社会保険の扶養に
入れておりましたが、退職にあたり、
家族4人が国保になる予定なので、
さらに国保の支払いが増えそうです。

また、国民年金は今年3月の分までは
払っておりますが、それ以降の分は
金銭的に厳しく、まだ支払っていません。


妻を専従者にする場合は、
130万円以下が望ましいとの事ですので、
そのようにする予定ですが、

国保の増額、および妻の国民年金の負担など、
年収に見合わない保険料の支払いに困っています。

※昨年の申告は白色で260万円です。

無料との事で、どこまでアドバイスを
頂けるかとも存じますが、
お忙しところ申し訳ございませんが、
何かよりアドバイスをいただけますと幸いです。

よろしくお願い申し上げます。


回答

まずは、回答に大変時間がかかり、
9月に、なりましたことをお詫び申しあげます。

既に電話相談の仮申込を
お済みになり、詳細をお伝えしているため
ここでは、お礼をお伝えしたいと思います。


また、私のホームページを
ご覧になり、ご興味を持っていただき
ありがとうございます。

現在の国保・年金の年額は、
約70万円前後ということですね。


私が、主にお伝えする手法により、
国民健康保険料の節約は、
十分可能と考えます。


が、その効果に魅力を
感じて頂けるかは、個人差があります。

魅力を感じて頂けたときに
お電話の相談に申し込んで
いただければ、と考えます。



既に、個別のご案内メールを
お送りしております。

ご相談、ありがとうございました






ペンネーム  えみりん さん 46歳
からメールをいただきました。

2947人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:滞納中
国民年金の状況(ご本人):免除中
仕事の状況:無職です。
家庭の状況:独身です。


国民健康保険のお悩み :

はじめまして。

もしかしたら節約とは関係なく
他に聞いてください

などと言われるかもしれないとは
覚悟しているのですが、

こちらしか聞くところが検索できなくて、
すみません。

それでもご回答していただけたら嬉しいです。

質問したいことは
「社会保険と国民健康保険は扶養と関係があるのか」
ということです。

私は平成21年に離婚をし、
高校生の子ども(次女17歳)と現在母子になっています。
長女(20歳)は専門学校生です。

母子手当てなどを貰っていたのですが、
この度、元夫が子どもを二人とも扶養していることが判明しました。

ですが、国民健康保険は
長女に支払いをするように請求書が来ています。

長女は学生なので免除申請をしていますが、
私は扶養申請ができない為、
母子手当てが減額されます。

扶養していると言うことは
子どもは二人とも元夫の社会保険に
入っていることになっているのでしょうか?

だったら社会保険と国民健康保険は
重複して入っているということなのでしょうか?
そんなことになっていてもいいのでしょうか?

扶養と保険について教えていただきたいのですが。

よろしくお願いします。

養育費は貰っているので会社で扶養していることに
すれば税金が控除されることは知っています。
でも、それなら子ども達は社会保険になる
のではないでしょうか?

それが扶養しているということだと思っているのですが..
元夫とは住んでいる市が違います。

それでこんなことになっていても
中々解らなかったのでしょうか?

もし良かったら
ご回答をよろしくお願いいたします。


回答

今回の件と直接関係は、ありませんが
通常の事務手続上レベルの話であっても、

保険の切替時期には、
必ず、2種類の保険証を同時に
保有する期間が存在します。

特に国保から社保に
変更するときは、新しい保険証を
市役所に持参して、

「新しい保険証」ができましたので

と保険証を提示して、

国保から社保への切り替えを
行う機会も、しばしばあります。


そのため、ご質問に対する1つの回答として


国保と社保について、
重複する期間が、あることは、事務手続上、
特に珍しいことでは、ありません。


次に、

>質問したいことは
>「社会保険と国民健康保険は扶養と関係があるのか」
>ということです。

という質問ですが、上記の文章では、
大切なことば、省略されすきで
質問の意味が、全く伝わらない表現になり
何をお聞きになりたいのか分からない質問に
なっていることをお伝えしておきます。




文章から推測して、扶養家族の分の保険証が
二重になっている可能性があるのであれば

お子様の名前が記載されていると思われる
ご主人の会社の社名入りの社保の保険証のコピーを
入手し国保の窓口で、その資料を書面で提示して、

国保の手続に誤りがあったので
正しい内容に変更していただきたいのですが・・・
と相談するのが、ひとつの流れになろうかと
考えます。

以上、回答とさせていただきます。







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2011年09月01日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成23年9月1日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
5年間で、2500人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(52歳) ゴンタ さん




ペンネーム ゴンタ さん 52歳
からメールをいただきました。

2945人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人):毎月支払ってます。
国民年金の状況(配偶者):免除を受けてます。
仕事の状況:個人事業主
家庭の状況:既婚者。配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み :

年収400万円位で一昨年69万円、
昨年73万円、今年76.5万円の

健康保険料、介護保険料を支払っており
区役所で相談しても収入が多いからです
と言われ頑張って支払い続けて下さい
と言われました。

配偶者の国民年金も昨年まで支払っておりましたが、
障害者年金を受給することとなり支払い免除となりました。
被保険者は本人、配偶者、子供3人で合計5人になります。


回答

まずは、回答が、遅くなりましたことを
お詫び申しあげます。

上記の内容から推測すると
奥様は、扶養されている感じが
するのですが、

あえて、扶養からはずれているという
項目にチェックを付けていただいているので

年間130万円以上の収入が
おありと判断して、お伝え致します。



ただし、私が主にお伝えする
わたくしとご一緒に行う
国民健康保険料の節約方法は、

奥様の給与収入(専従者給与含む)の金額を
年間130万円未満に調整していただくことが、
絶対の条件になります。

また、お子様の年齢が、分かりませんが
同様に年間の収入が100万円以下の
ケースの場合に節約の効果を発揮します。


国保と年金を合わせて、
現在の負担を、約6割弱程度の負担に
することが可能になります。



もし、上記の内容に該当しないのであれば
大変申し訳ございません。

本意ではございませんが、
お力になれないことを明言します。


既に、個別のご案内メールを
お送りいたしました。



もし可能であり、詳しい話を
聞いてみたいというご希望であれば、
メールでご連絡いただきたいと存じます。



ご希望であれば、15人の成功例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。

ご相談、ありがとうございました



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2010-2011  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



税理士 堀井 昭彦
blogyou20120921
最新問い合わせ
月間別