2012年02月

2012年02月28日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年2月28日の問い合わせ

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(32歳)  841 さん



ペンネーム 841 さん 32歳
からメールをいただきました。

3018人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月1〜2万円
国民年金の状況(ご本人):毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者):毎月支払っています。
仕事の状況:会社員
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み

私は、某企業の一社員ですが、
配偶者(夫)が海外(米国)転勤となったため、

会社の休職制度(配偶者が海外勤務となった場合は
3年を限度に休職可能)を活用して、
2011年4月より米国に居住しています。

休職期間中は、給与の支給はないものの、
毎月、企業の健康保険料・厚生年金・
2010年度の住民税を支払っています。


国民健康保険であれば、
海外居住中は支払義務から外れるようですが、

勤め先曰く、
「同社社員である以上は、支払の対象になる」
とのことでした。

夫も、海外転勤後も継続して
勤め先に健康保険料を支払っているので、
この点はやむを得ないのかと思っています。


私が日本に居た時の最後の住所は横浜市でした。

HPを拝見すると、びっくりするほど
横浜市の保険料が高いのですが、
私が毎月支払っている企業保険料との
関係はあるのでしょうか?


もし、節税できる方法があれば、
お知恵を拝借させていただkればと思います。

どうぞよろしくお願い致します。


回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
ことをお詫び申し上げます。


>私が毎月支払っている企業保険料との
>関係はあるのでしょうか?

企業保険を「給与明細で天引きされている健康保険」
の項目と解釈してお答えましす。


>横浜市の保険料が高いのですが、
>私が毎月支払っている企業保険料との
>関係はあるのでしょうか?

結論としては、無関係と考えます。

従いまして、国民健康保険に
加入されていない状況と思われますので
以上を回答、としてお伝えしたいと思います。


ありがとうございました。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012-2013  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2012年02月27日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年2月27日の問い合わせ

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(43歳)  みくママ さん



ペンネーム みくママ さん 43歳
からメールをいただきました。

3017人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:分割払い
国民年金の状況(ご本人):払っていません。
国民年金の状況(配偶者):払っていません。
仕事の状況:個人事業主
家庭の状況:妻を養ってます。


国民健康保険のお悩み

国民健康保険を少しでも安くしたいです。
月48000円は払えません。
なんとかなりますか。


回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
お詫び申しあげます。



私が主にお伝えする
わたくしとご一緒に行う
国民健康保険料の節約方法は、

国民年金を納めていることを
前提としているため

国民年金を納めていない場合は、
節約の効果かが、非常に限定的になることを
あらかじめ申し上げたいと存じます。

従いまして、
1年間の国民健康保険料の負担が

約57万円(48000円×12か月)の
ケースの場合には、節約効果は、
数万円とお考えください。


また、ひょっとすると市町村の都合で
年10回払いかもしれませんので、

1年間の国民健康保険料の負担は
約48万円(48000円×10か月)の
ケースの場合には、節約効果は、
非常に乏しいとお考えください。




既に、個別のご案内メールを
お送りいたしました。



も、ご興味がわき、詳しい話を
聞いてみたいというご希望であれば、
メールに、ご本名を添えて
ご連絡いただきたいと存じます。



ご希望であれば、15人の成功例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。

ご相談、ありがとうございました




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012-2013  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2012年02月25日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年2月25日の問い合わせ

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(41歳) ゴロちゃん


ペンネーム ゴロちゃん 41歳
からメールをいただきました。

3016人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上支払っています
国民年金の状況(ご本人): 払っていません。
国民年金の状況(配偶者): 払っていません。
仕事の状況:個人事業主
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み

9年前に加入しましたが
保険料が年々増え続け,
加入時の約2倍になろうとしてます。

収入が減り続けてる現状での
保険料アップは正直重負担です。

何とかならないものかと思い
ご相談させていただきました。

よろしくお願い申し上げます。


回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
お詫び申しあげます。


登録内容を拝見したところ
奥様は、別の職場で勤務され

勤務先の会社から手渡された
保険証を使用されているということですね。


私が主にお伝えする
わたくしとご一緒に行う
国民健康保険料の節約方法は、

国民年金を納めていることを
前提としているため

国民年金を納めていない場合は、
節約の効果かが、非常に限定的になることを
あらかじめ申し上げたいと存じます。

従いまして、
年間の国民健康保険料の負担が

48万円(4万円×12か月)の
ケースの場合には、節約効果は、
非常に乏しいとお考えください。

逆に役所が定めている限度額に
達している場合は、

【一例:50+13+10=73万円】

約20万円程度の節約が
見込めることをお伝えいたします。



既に、個別のご案内メールを
お送りいたしました。



も、ご興味がわき、詳しい話を
聞いてみたいというご希望であれば、
メールでご連絡いただきたいと存じます。



ご希望であれば、15人の成功例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。

ご相談、ありがとうございました




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012-2013  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2012年02月22日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年2月22日の問い合わせ

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 2名です。


(35歳)  すず さん


(43歳)  ほんまでっか さん




ペンネーム すず さん 35歳
からメールをいただきました。

3014人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人): 支払い不規則。
仕事の状況:業務委託契約で仕事してます。
家庭の状況:独身で家族を扶養しています。


国民健康保険のお悩み

昨年22年度の収入が大幅に上がっていますが、
今年は報酬改正により70%ぐらいになります

保育料なども上がるので
国保は節約出来れば嬉しいです
よろしくお願いします


回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
ことをお詫び申し上げます。


現在、業務委託契約を得意先と
ご契約されて、お仕事されている
としいうことですね。


先日、確定申告の時期が過ぎた
ところてすが、すず さん が
毎年の確定申告書の手続を
される際に

【青色申告決算書】

または

【収支内訳書】を

添付して

確定申告されていれば
個人事業主と考えられ
節約ができる前提条件が整いますので


私が、主にお伝えする手法を
活用できる機会があると考えます。


国民健康保険の節約条件が
整っているとイメージできる場合には、

メールで、ご一報いただきたい
と存じます。





ペンネーム  ほんまでっか さん 43歳
からメールをいただきました。

3015人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:滞納中
国民年金の状況(ご本人): 払っていません。
国民年金の状況(配偶者): 払っていません。
仕事の状況:求職活動中
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み

娘が結婚をするので、勤めていた会社を退職し、
同月内に入籍をしました。

それまでは会社の健康保険に加入していましたが、
入籍までの10日間程無保険になるので、

役所に何度か相談に行った所、同月内であれば、
保険料はいらないので、国民健康保険の加入手続
をしておいてください。

と言われたそうです。

言われるとおりに手続きをすませましたが、
説明を受けて転出先に書類を提出したところ、
この書類だけでは受理できませんので、
転出手続きをした役所でもらってきてから
もう一度、提出してください。

と二度も書類提出に行ったそうです。

そのため、結婚相手の会社に
扶養手続きの書類を出すのが遅れた為、
さかのぼっては受理されず、
それまでの分の保険税が役所から届きました。

転出届先の役所の方は
転出先の役所の説明不足なので、
その事を伝えてください。

と言われたそうです。

さっそくその事を伝えると、
申し訳ありませんでした。

と謝るだけだったそうです。

この様な場合でも保険税は
支払わないといけないのでしょうか。

ちなみに役所からは
保険証は受け取っておりません。


回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
ことをお詫び申し上げます。

文章を拝見すると
役所側の落ち度が、
非常に強く感じられる内容ですね。

ただし、保険税の負担については、
手続自体は、誤った内容でないと
判断される場合には、

ひとまず、支払必要は
あると考えるのが自然な
解釈ですね。

担当者の不手際に原因が
感じられるとも解釈できる内容であるがゆえに


「 役所に何度か相談に行った所、同月内であれば、

  保険料はいらないので・・・」


の言葉を100%信じて
行動されたことが、今となっては
悔やまれますね。



今回のような場合には、
担当者レベルで、税金をどうこう
できる権限は、持ち合わせていないと
考えます。


時間が経つと、ますます
交渉にくくなると思われますので

担当者の上司(権限があるひと)に、
きちんと話して、納税の請求を

取り下げしてもらう
ことを交渉することもひとつの方法ですね。

場合によっては、、市長に直談判
ということも伝えることもありかもしれませんね。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012-2013  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2012年02月15日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年2月15日の問い合わせ

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 2名です。


(46歳) ならねこ さん


(26歳) りんご さん




ペンネーム ならねこ さん 46歳
からメールをいただきました。

3012人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月3〜4万円
国民年金の状況(ご本人):毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者):毎月支払っています。
仕事の状況:(両親が)個人事業主
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み

夫の実家が小売店を営んでおり、
夫と自分はそこで働いています。

実家の小売店は年金制度、
健康保険制度がありませんので、
国民年金、国民健康保険に夫婦とも加入しています。

夫は月収20万円(年収は240〜260万円くらい)、
自分は月収12万円(年収は×12=144万円)です。

現在健康保険料は、
月額34,000円くらいを支払っています。

夫の実家が給与を支払っていますので、
世帯年収の割合を変えることは可能です。

夫の年収を多くして、自分の年収を
少なくした方が国民健康保険料は
安くなるのでしょうか。

現在の夫の給与額ですと、
高額医療費の控除や、住宅購入の際の
減税の対象にもならないようです。

その面からも、夫の給与を
上げた方がよいかと考えています。

少しでも節約できる方法があれば教えてください。



回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
ことをお詫び申し上げます。



まずは、ご自身で、事業を営まれていないため
私が、主にお伝えする国民健康保険の手法は
活用できないことをあらかじめ、
お伝えいたします。


さて、お悩みの内容ですか


所得を分散するということは、
一般的に節税する方法として
基本的な考え方のひとつになりますが

国民健康保険の節約においても、
大きく影響する場合も考えられますね。

ならねこさんは、

「世帯年収の割合を変えることは」

という言葉で表現されていますね。


この場合、だれかに偏っている
所得をだれかに分けていく

というイメージなのですが、
お悩みの最後に


「 その面からも、夫の給与を

 上げた方がよいかと考えています。 」


というメッセージがあるため
節約するうえで基本的な考え方である


「 だれかに偏っている
 
 所得を均等に分けていく 」


という基本の考え方と
ちょうど、逆の考え方、

方法を希望されていることを
拝見しました。



ちなみに

月20万円×12か月=240万円
月12万円×12か月=144万円

の場合の給与所得は
150万円と79万円になり
合計229万円ですね。

これを半々にすると
(240万円+144万円)÷2=192万円

この場合のそれぞれの給与所得は
116万円になり、二人分としては
232万円になります。

結論としては、仮に所得を
折半の状態に移行すると
夫婦全体の所得がわずかですが
増加したので、


「 今、以上に 夫 → 妻 に所得を移転すること 」


は、結果として、負担が、若干を増える。
このような考え方になりますね。

逆に仮に2万円だけ調整してみると

月22万円×12か月=264万円
月10万円×12か月=120万円

の場合の給与所得は
167万円と55万円になり
合計222万円という感じですね。

232万円から10万円減少し
国民健康保険の所得割の料率を
10%とするならば

10万円×10%で、1年間で
1万円の違いが見込める。

こんな感じですね。




さて、ご自身で、ご検討されて
総合的に見て、ご自身の希望に沿う

選択肢は、どれだろうか・・・
このような感じで、ご自身の課題に
向き合っていただきたいと考えます。






ペンネーム りんご さん 26歳
からメールをいただきました。

3013人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月3〜4万円
国民年金の状況(ご本人):払っていません。
国民年金の状況(配偶者):毎月支払っています。
仕事の状況:起業準備中です。
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み

初めまして。

私は26歳女で、昨年10月に
出産し現在育児休暇中です。

私は勤める会社の社会保険に加入、
旦那は国民健康保険です。

子供の健康保険を私の会社の
社会保険で入りたかったのですが、

「旦那のほうが収入がある場合、
 こちらの社会保険にいれることはできない。」

と私の会社の社会保険労務士に言われました。

なので子供も国民健康保険に加入しましたが、
毎月国保3万円の出費が痛いです。。。


社会保険労務士の言うことは
ほんとうなのでしょうか?

私は社会保険があるから
職場復帰しようと考えていましたが、
子供の健康保険が加入できないのに
メリットはあるのでしょうか?

職場復帰せずに私も国民健康保険に
加入したほうが家計全体の出費は
減らせるでしょうか?

誰にそうだんしていいかわからず、
ここにたどり着きました。お願いします。


回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
ことをお詫び申し上げます。


ご相談の内容ですが


「旦那のほうが収入がある場合、
 こちらの社会保険にいれることはできない。」


これは、一般的に収入の多いほうで、
保険証の手続は、行うことが慣習になって
いますので、

「旦那さんの収入>りんごさんの収入」

という前提で、社労士さんがお話された
と考えることができますね。


ただし、実際にどちらがメインで
扶養しているのか・・・というのは、
表面的なことで、確認できないことも
事実ですが・・・


保険証に関する手続きは、
社長や社労士が主導となって行う
手続きであるため、残念ながら
りんごさんが単独で行うことができる
手続きでは、ございません。


「うるさくいう従業員」がいる
と思われることをリスクとして受け入れ

会社を管轄する年金事務所や事務センター
相談するということは、可能です。

所在地に電話番号などが
書かれています。

りんごさん → 管轄の年金事務所 → 会社の代表(または顧問の社労士)

このような流れで、相談した場合
年金事務所が間に入って、

連絡を行ってくれることが、
期待できますね。


しかし、このような行動を
行うかどうかは、りんごさんご自身が
総合的な考えのもとで、ご判断ください。


まずは、匿名で管轄の年金事務所に電話してみて、
社労士さんに言われたことを

お話して、その真意を確かめてみる
このこともありかもしれませんね。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012-2013  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2012年02月13日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年2月13日の問い合わせ

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(31歳)  stlad さん



ペンネーム stlad さん 31歳
からメールをいただきました。

3011人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人):払っていません。
国民年金の状況(配偶者):毎月支払っています。
仕事の状況:会社員
家庭の状況:妻と子を養ってます。


国民健康保険のお悩み

初めまして。

12月に東京三鷹市より神戸市中央区に
引っ越しして参りました。

健康保険料の高さに驚愕しました。

現在妻子が里帰りのため単身赴任で
事務所住まいなのですが、

しばらく兵庫は三宮で仕事を
やることに決まっています。

いずれ家族を呼ぶのに、少しでも保険料や税金が
安く住む市町村へのを引っ越しを考えています。

しかし、国保、税に関する勉強不足で
各役所のHPをみても情報の見方が分からず、
困り果てています。

中央区役所に相談しましたが、
所得等の条件的には免除は厳しい模様。

私としては、払うのは仕方ないのでせめて
少しでも安い地域に越したいと思うのです。

が、土地勘も詳しい知り合いもなく
困って情報を探しておりました。

ネットで調べ、神戸市近隣の市で国保料が安く
生活や通勤の便などトータルで良さそうな、
西宮市にしようと行き当たったのですが、

西宮民商か何かのサイトで、
ここは兵庫41自治体で一番国保が高いと書いている…。

役所のHPの料率でみると、神戸市より西宮の方が
安くなっているのになと思い訳が分かりません。

自分の状況であればいくらになるか
先に有る程度正確に知っておきたいのですが、

HPで計算したもので本当に合っているのか
不安なのです。


ちなみに当方の状況をお知らせしておきます。

家族構成
4人 父母+娘2人(3歳半、0歳)

平成23年度所得
本人 給与所得¥3552792 
   
妻  給与所得¥1432419
  
現在、育児休業中。


上記で健康保険料が、
月換算で¥47570。

しかも3月までに3期で
払わなくてはいけないので
今月は¥63400…。。。

子も産まれたし、状況的に高くなるのは
分かっていたのですがそれにしても
引っ越してくる前に

こんな金額になることを
知らなくてはならなかったです。

悔しい!!

同じ失敗はしたくありません。。。
どうかお力を貸して下さいmm


回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
ことをお詫び申し上げます。


さて、本題です。


>ここは兵庫41自治体で
>一番国保が高いと書いている…。


というコメントですが、実際は、
前提となる条件の文章が抜けていたり、

税法で、国民健康保険税の上限額
が、国全体として決まっていることを
考えると・・・


いかがでしょうか。


実際の事例としては、
国民健康保険料の計算式は、
市町村ごとで決めています。

別の言葉でいうと
それぞれ特色がある
ともいえます。

その結果、同じ計算式でも、


独身者にとっては・・・

家族がたくさん抱えている家族にとっては・・・

不動産をたくさん所有している者には・・・



と各々の状況によって、
異なる印象を持つことに
なりますね。


さて、昨年に同じような
ご相談を受けましたので
参考までにお伝えします。


平成23年12月18日のお悩み相談室


市役所の窓口に行く機会が、
あれば、直接お聞きされることが
確実と思われますが、

市役所の窓口に行けない場合は
国民健康保険課に電話を掛けて、


「 今度、西宮市に引っ越しになるかもしれないのですが、

  事前に、国民健康保険料の事で、確認したい

  ことがあったので、お電話しました  」


「 お聞きしたいのは、電話で、平成23年の給与所得

  と 家族構成 それぞれの生年月日を伝えれば、

  1年間の国民健康保険料のおおよその

  金額を教えて頂くことは、可能でしょうか 」


・・・と、このようにお話されては、

いかがでしょうか。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012-2013  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2012年02月12日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年2月12日の問い合わせ

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(53歳) 大工の源さん 



ペンネーム 大工の源さん 53歳
からメールをいただきました。

3010人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上支払っています
国民年金の状況(ご本人):免除を受けています。
国民年金の状況(配偶者): 毎月支払っています。
仕事の状況:会社員
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み

夫は、建設業です。

昨年あたりまでは、建設保険に
加入してましたが 突然 有限会社だから

と言って加入継続出来なくなり今は、
市町村国保に夫、一人分で

49,800円の保険料を払っております。

家計も大変になり
妻の私も昨年より扶養から抜け
フルタイム勤務へと転職したしだいです。

有限会社でも社会保険を掛けて
貰えない場合は、個人で建設国保に
加入出来ないものでしょううか。

又、夫は、一年雇用で冬期は、
1月〜3月位迄仕事が減り不安定で
失業保険40日分のみでしのいでいる様な状態です。

住宅ローンと巣立った子供達の教育ローンも
有り頭を悩ませております。

何か良いアドバイスをお願いします。

(一年雇用は、毎年更新で

もう28年努めている会社です。)



回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
ことをお詫び申し上げます。


ひとつの推測ですが、
建設国保の審査基準が緩いことを
活用して、勤務先の有限会社が
建築国保に加入を継続されていた
のかもしれませんね。


(あくまでも仮の話です)


最近、このようなケースの
話をよく耳にします。


さて、本題です。


建築国保は、大きく2つに分かれます。

都道府県ごとに組合が存在する場合と、
全国区の組合です。


ちなみに私の弟は、
京都府内で、建築産業を営んでいるため

条件を満たした上で
こちらの組合に所属しています。


聞いた話ですが、気をつけたいのは、
国保に加入したいというのが
第一の目的であっても、

組合に加入して、会費を支払い
いろいろな活動に参加する必要が
あるということですね。



ですので、まずは、最寄りの組合の連絡先を
調べることですね。

建築国保に関するパンフレットを
入手できれば、なお、良いですね。


そして、現状の状態を伝え、
加入資格を満たしているかどうかを
窓口に確認する必要がありますね。

満たしていないのであれば、

それは、どこの部分か?
そして、対応が可能か否か?

対応した後であれば、
加入資格を満たしていると
考えて良いのかどうか?



このような流れで、
ご自身の問題を解決
していただきたいと存じます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012-2013  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2012年02月11日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年2月11日の問い合わせ

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(26歳)  ギズモ さん



ペンネーム ギズモ さん 26歳
からメールをいただきました。

3009人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月1〜2万円
国民年金の状況(ご本人):毎月支払っています。
仕事の状況:会社員
家庭の状況:独身


国民健康保険のお悩み

毎月義務だと思い払い続けてきたが
改めて考えると高すぎる。

滞納すると延滞金等取られ
差し押さえがあると聞いたので
払うしかないと思っていた。

合法的に安くできる方法は
ないものでしょうか?


回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
ことをお詫び申し上げます。


さて、本題ですが、現在
給与を受け取っておられるため
私が、主にお伝えする方法は、
使えませんが・・・


たくさんある国民健康保険料を節約する方法
のひとつの手法として、そのひとつ

「起業する(個人事業主になる)」

という選択肢があります。


その環境を十分活用し、
必要経費を検討し、

現状の所得よりも
下げることに成功すれば、

一般的に【国民健康保険料】の中で
一番大きい部分を占めると言われている

【所得割】の部分が・・・


ということを節約のヒントとして
お伝えいたします。


余談です。


ただし、たくさんの相談を
受けている立場として、
感じたことをお伝えします。


もし、自分自身が、
月1万円〜2万円を
高いと感じるとすれば、

100円均一で買い物することが
当たり前になってしまい

スーパーマーケットで
売られている商品を見て、
高いじゃないか・・・

と、言いたくなるような感覚
と似ているかも・・・と感じました。


さて、話を戻しましょう。


「雇用される立場」から
「業務委託を受ける業者」へ

変えてもらうと言うほうが、

イメージしやすい
という方もいらっしゃいます。



一般的に「雇用されている立場」から

厳しい環境に変化する
と考える人が多いので
現実的でないと考えかたかも知れません。



国民健康保険料の節約に
関しては、大変申し訳ございません。


現在、雇用されているお立場である
と考えますので、

お力になれないことは、
国民健康保険料の節約を考える会の
ホームページのとおりです。

過去2500人以上、お聞きしたお悩みのうち
15つの内容を厳選してこちらのページでまとめております。

国民健康保険料のお悩み15選にお役に立つ情報が、含まれていれば幸いです。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012-2013  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2012年02月07日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年2月7日の問い合わせ

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(44歳)  ktmt さん



ペンネーム ktmt さん 44歳
からメールをいただきました。

3008人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況):毎月1〜2万円
国民年金の状況(ご本人): 支払いが不規則
国民年金の状況(配偶者): 支払いが不規則
仕事の状況:業務委託契約者
家庭の状況:妻と子を養ってます。


国民健康保険のお悩み

過去に国民健康保険料を分納で
納めていたのですが 

不足金があったとの事で差押執行勧告書が
届きました

現在は平成16年度分からの
国民健康保険料と延滞金を納めている状態です。

差押執行勧告書には
滞納金額1779600円と記載されています。

今まで社会保険に加入している時も含め
毎月20000円は市と相談をしながら
何年も納付をしてきました。 


回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
ことをお詫び申し上げます。

3月は、役所にとって
年度末ですね。

その節目あって、
ktmt さん に対して、

今までの対応から一変して
細く長くではなく、ケリをつける

つまり、精算させる覚悟で、
差押執行勧告を書面で伝えた
ということになりますね。


また、別の表現をしますと


従来、市役所としては、
ktmt さん の希望を聞き入れ、

いったん、分割して
国民健康保険料の納付して
いただくことに応じましたが、

それも限界に来たので、
今回の判断かと考えます。



私自身は、
主に国民健康保険の節約について

回答しておりますので、今回のテーマは
少し異なる分野ですね。


お力になれないことを
お伝えいたします。



最後に。



役所としては、
差し押さえられる財産があれば
差し押さえるというスタンスですね。


個別に役所と交渉されて、
その内容をコツコツと守ってこられた
ことは、とても、よいことと考えます。


しかし、

「無い袖は振れない」

このことも事実ですね。


今度は、このことを真摯に

伝えることが大切かもしれませんね。



ありがとうございました。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012-2013  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2012年02月05日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年2月5日の問い合わせ

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。


(45歳)  ihako さん



ペンネーム ihako さん 45歳
からメールをいただきました。

3007人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況):毎月1万円以下
国民年金の状況(ご本人):払っていません。
仕事の状況:求職活動中です。
家庭の状況:独身です。


国民健康保険のお悩み

堀井先生

イハコと申します。

現在無職の独身です、
最近母が亡くなり実家に戻ることになりましたが、

国民健康保険を父と同じ保険証で
出来るものでしょうか?


その場合、一人での加入と
父との連記とではどちらが得なのでしょうか?

最近までは派遣社員として働いていたので
社会保険を使っていました。

以上、よろしくお願いいたします。




回答

長らくお待たせ致しました。

2012年3月16日より再開
いたしました。

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。

まずは、回答が大変遅くなりました
ことをお詫び申し上げます。


また、現在の状態について
お聞かせいただき、ありがとう
ございました。


>国民健康保険を父と同じ保険証で
>出来るものでしょうか?

これは、できますね。

ただし、文面を拝見すると
住民票を移している可能性があり
ますので、

「 (・・・経緯の説明は省略・・・)


  国保の手続きをしたときに

  ご実家の両親とは
  別世帯として手続きすることになりますか?

 それとも、同一世帯として
 手続きすることになりますか? 」


と、事前に市役所の窓口で、
確認したほうが、いいですね。


>その場合、一人での加入と
>父との連記とではどちらが得なのでしょうか?

これは、役所の窓口で、
確認されることをお勧めします。

ただしその際には、
「どちらが得?」という聞き方ではなく



 「●●のケースの場合の、
 
  1年間の国民健康保険料を
 
  教えていただくことは可能でしょうか」


 「◆◆のケースの場合の
  
  1年間の国民健康保険料を
 
  教えていただくことは可能でしょうか」


と、このように2つの質問に分けることが

社会人としてのマナーです。



得かどうかを判断するのは、

ihako さん が、ご自身で判断をくだすこと

このように、お考えいただきたいと

考えますね。



用意する書類としては、

最低限下記の書類は、持参したほうが

話がスムーズに運ぶ可能性がありますね。


◆平成23年度の所得内容が分かる
源泉徴収票 (派遣先から交付されたもの)

◆両親が平成23年度の国民健康保険
の納付に使用していた書類一式
(国民健康保険料の算定式が記載含む)


お悩みを聞かせていただき
ありがとうございました。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012-2013  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


税理士 堀井 昭彦
blogyou20120921
最新問い合わせ
月間別