2014年05月

2014年05月27日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成26年5月27日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 9年目になります。

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

昨年夏ごろに相談の回答を控えておりましたが
この春より再開いたしました。


さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 



本日は、ペンネーム  のり さん 45歳
からの相談メールをいただきました。

3210人目のご相談になりますね。



国民健康保険料の状況:毎月の支払金額は、1万円以下
国民年金の状況(ご本人): きちんと支払ってます。
国民年金の状況(配偶者): きちんと支払ってます。
仕事の状況: 無職です。年金または貯金で生活しています。
家庭の状況: 妻(夫)や子を養ってます。





国民健康保険のお悩み

5月21日に
中国人国籍の女性と入籍しました。

彼女は44歳で日本に来て5年です。
滞在目的は家族扶養で元旦那様の扶養でした。

日本に来て一度も健康保険を使ったことがなく
もちろん、保険料も日本に来てから今まで払って
いません。

今回、私の扶養となりましたが、
市役所より過去2年分の保険料約15万円の支払いを
私に請求してきました。

因みに私は身体障害者1級で
年金生活者です。

こんな経済的に余裕がないのに国は
今までの保険料を徴収するのでしょうか?

また、これは必ず払うものなんでしょか?
減免等の制度はないのでしょうか?


回答

この度は、お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。


のり さん の現況を
詳しく教えていただきありがとうございます。


ご希望に添えなくて、
大変、申し訳ございません。

節約をはじめとして、国民健康保険に関する
詳しい内容は、控えさせて頂きたいと思います。


私が、主にお伝えする手法は、
個人事業主を対象に、お伝えしています。


現状、お支払されている国民健康保険料の水準では、
私は、国民健康保険料の節約について、力を発揮できません。
大変申しわけございません。


私としては、力を発揮できない理由は、
国民健康保険料の節 約を考える会の
ホームページのとおりです。


過去3000人以上、お聞きしたお悩みのうち
15つの内容を厳選してこちらのページで
まとめております。

国民健康保険料のお悩み15選お役に立つ情報が、
含まれていれば幸いです。


お悩みを聞かせていただき
ありがとうございました。



どうぞよろしくお願いいたします。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2014 AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2014年05月19日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成26年5月19日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 9年目になります。

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

昨年夏ごろに相談の回答を控えておりましたが
この春より再開いたしました。


さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 



本日は、ペンネーム  バンザイ さん 35(今月末に36)歳
からの相談メールをいただきました。

3209人目のご相談になりますね。



国民健康保険料の状況:役所と個別交渉した金額を支払ってます。
国民年金の状況(ご本人): 払っていません。
国民年金の状況(配偶者): 払っていません。
仕事の状況: 個人の事業主です。
家庭の状況: 妻(夫)や子を養ってます。





国民健康保険のお悩み

堀井先生
ご多忙の折、誠に恐れ入ります。

自営9年目35歳(もうすぐ36歳)の
子持ち(妻&子供6人)です。

年金は脱サラ後、長期滞納中ですが、
国民健康保険は滞納しながらも払って居ります。

住民税、固定資産税(小さい中古戸建て)も合わせて、
80万円程度の滞納が有り、
毎月4万円程度の支払いを約束して、
支払っております(払えない月もあります)。

国民健康保険料
(年によりバラつきますが、年間30〜50万円位)が高く、
なんとか削減できれば、他の借金返済や、
自営業への投資なども可能なので、
ご相談させて頂きました次第です。

お忙しい所、誠に恐れ入りますが、
何かしらアドバイス頂戴できれば幸いです。

宜しくお願い申上げます。



回答

この度は、お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。

国民健康保険そのた諸税の滞納がある状況で
バンザイさんの努力と行動されている様子を
拝見いたしました。



さて、国民健康保険の悩みを解決するために
簡単な方法・・・ということはございませんが


国民健康保険料の負担が軽減される方法として
主に私のお伝えする手法を活用する余地がある
のではないかと感じる お悩みの内容でした。


また、昨年、秋より電話相談を控えておりました反面
今年は、積極的に電話相談を実施しようという
意気込みもあり、個別にメールをお送りいたしました。


詳しい話を聞いてみたい
というご希望であれば、

メールにメッセージを添えて、
お返事をいただきたいと存じます。


15人の節約事例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。


国民健康保険料の負担が、
少しでも、軽減されるイメージを
もっていただければ幸いです。


ご相談、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2014 AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2014年05月14日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成26年5月14日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 9年目になります。

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

昨年夏ごろに相談の回答を控えておりましたが
この春より再開いたしました。


さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 



本日は、ペンネーム  水平Eng さん  52歳
からの相談メールをいただきました。

3208人目のご相談になりますね。



国民健康保険料の状況:毎月3〜4万円。
国民年金の状況(ご本人): きちんと支払ってます。
国民年金の状況(配偶者): 配偶者は、いません。
仕事の状況: 個人の事業主です。
家庭の状況: 独身です。両親や子を扶養。





国民健康保険のお悩み

いつもお世話になります。 
岐阜県●●市の 水平 と申します。

国保の節約を模索していて
先生のHPにたどり着きました。

無料レポートも拝見させていただきました。
ありがとうございました。

私は52歳で個人事業(機械製造業/青色申告)を
20年営んでいます。

実は国保料対策で合同会社を設立しようと
準備していたのですが、
先生の無料レポートでは
”あんまりメリットない おそらくいない”と
言われていますのでショックを受けています。


だいぶ仕事に対する体力パワーダウンと
製造業の設備投資の環境が変わってきているのを
実感しています。

年々売上げが落ちてきていますので
国保料を対策しないと将来の家計が
相当厳しくなりそうです。

子供を宛にするわけには いかないですからね

所得の10%以上を国保料というのも
バランスが取れていないですね。

国民健康保険料の状況:毎月3.6万円

国民年金の状況(本人):きちんと支払ってます。
年金基金に2口加入しています。
国民年金の状況(配偶者): 配偶者なし。

仕事の状況: 個人事業主です。

家庭の状況: 独身です。
(2年後には結婚したい女性がいます。
パートの仕事をしています)

家族構成は4人家族で両親(共に80歳、国民年金需給)、
長男(24歳、会社員)、私(バツ1、52歳)

母は専従者(給与8万円/月)、父は扶養家族
(決算によっては長男の修正申告をして
税金還付を受けています)

所得は青色控除前で280〜350くらいです。

固定資産は築7年の家と7坪の事務所です。


合同会社を設立して最低の役員給与と
個人事業の2本立てで対策くらいしか
思い浮かばないのですが、

私のような保険料3.6万円払いの状況で
国保料の節約方法が有るのでしたら、
お手数お掛けしますが御教示お願い致します。





回答

この度は、お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。

国民健康保険の節約をする手段のひとつとして
合同会社を設立する方法がネット上に出回っておりますが、
私の考えをご覧いただき、ありがとうございます。

しかし、考えはあくまでも、税理士としての私の考えのため
それも、ひとつの意見・・・として、
ご覧いただければと考えます。


大切なことは、水平Eng さんが

どう考え、どう判断し、どう行動するのか

と考えます。


さて、国民健康保険の悩みを解決するために
簡単な方法・・・ということはございませんが


国民健康保険料の負担が軽減される方法として
主に私のお伝えする手法を活用する余地がある
のではないかと感じる お悩みの内容でした。


また、昨年、秋より電話相談を控えておりました反面
今年は、積極的に電話相談を実施しようという
意気込みもあり、個別にメールをお送りいたしました。


詳しい話を聞いてみたい
というご希望であれば、

メールにメッセージを添えて、
お返事をいただきたいと存じます。


15人の節約事例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。


国民健康保険料の負担が、
少しでも、軽減されるイメージを
もっていただければ幸いです。


ご相談、ありがとうございます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2014 AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

税理士 堀井 昭彦
blogyou20120921
最新問い合わせ
月間別