国民健康保険 お悩み相談室(平成24年)について
あなたに、税理士堀井昭彦から国民健康保険 お悩み相談室(平成24年)の情報をお伝えします。


国民健康保険 お悩み相談室(平成24年)

2012年12月29日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年12月19日の問い合わせ(3人目)

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
7年目で、3000人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 3名です。


(47歳) さんちゃん さん

(66歳) TRG さん

(51歳) のりちゃん さん



この記事では、 お 3人目の のりちゃん さんの

ご相談にお答えします。



(51歳) のりちゃん さん


ペンネーム のりちゃん さん 51歳
からメールをいただきました。

3115人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月3〜4万円
国民年金の状況(ご本人): 毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者): 払っていません。
仕事の状況:個人の事業主です。
家庭の状況:配偶者は扶養から外れています。


国民健康保険のお悩み

こんにちは。

私は今年9月末で年収600万の
一年契約嘱託社員待遇が契約切れとなりました。

10月からの国民健康保険証への切り替え手続きで、
あまりにも額が大きかったため(39810円)、

会社の健康保険組合の任意継続手続きを行い、
現在35,000円の支払いをしています。

実は夫は別居しており、
一桁台の生活費しか貰えず、
私は他にも少し収入があることはありますが、
やはり小学生の子供を抱えてメインの仕事が無くなり、
食費も足りず、とても苦しいです。

ちなみに夫はずっと国民健康保険です。

子供のために離婚は避けてきましたが
寡婦の方が(今は収入が少ないので収入制限はクリヤします)
今年分の収入が計算されなくなれば、

来年以降は保険料が安くなるなら
それも仕方がないかと思います。

しかし、本日  市の方から25年度からの計算方法が
変更となると通知が来ました。

そうすると寡婦控除等は関係なく
なるような文面でした。

それでもやはり離婚をして寡婦になった方が、
今後健康保険は下がりますか?

複雑なご相談で申し訳ないのですが、
どうかお教えいただけましたら幸いです。


回答

国民健康保険のお悩みを
聞かせて頂き、ありがとうございました。

国民健康保険料の計算方法は
市町村が独自に決める制度であるため
私は、すべての計算式を把握している
わけではありませんが、

寡婦に 該当する該当しないは、
そもそも保険料の算定に影響を受けない
と考えております。

離婚後 に 国民健康保険料 の算定に
影響がある部分は、所得割の部分として
ご主人の「給与所得(※)」が減少する部分と

 (※)給与収入と給与所得は、金額異なります。

均等割の人数が1名減少する
という部分になりますね。

離婚後の国民健康保険料の負担に関する試算は

所得が確認できる書類
 ・源泉徴収票など
保険証の交付を受ける対象者の情報
 ・家族の内容(生年月日など)

を用意して、市役所の窓口で
確認をした方が、確実ですね。

 
参考になる情報があれば幸いです。
ありがとうございました。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

master5940 at 15:33|この記事のURL

2012年12月19日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年12月19日の問い合わせ(2人目)

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
7年目で、3000人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 3名です。


(47歳) さんちゃん さん

(66歳) TRG さん

(51歳) のりちゃん さん



この記事では、 お 2人目の TRG さんの

ご相談にお答えします。



(66歳) TRG さん


ペンネーム TRG さん 66歳
からメールをいただきました。

3114人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人):払っていません。
国民年金の状況(配偶者):払っていません。
仕事の状況:年金で生活しています。
家庭の状況:妻を養ってます。


国民健康保険のお悩み

国保の支払が多くて税金を滞納気味です。

年金以外の収入がないにも関わらず、
負担が大きいのは資産割があるからです。

そこで、息子2人にそれぞれ土地を相続時精算課税により
贈与することによる節税を考えております。

現行税制では、相続税はほとんどかからないようなので、
来年当たり検討しています。

ただいろいろ調べているのですが、
上記のような目的で相続時精算課税を
実行している人の話がないので、
もしなにか注意点、盲点等あれば
教えていただければと思いまして、メールいたしました。

以上、よろしくお願いいたします。


回答

国民健康保険の節約について
お悩みを聞かせていただき
ありがとうございました。

相続時精算課税制度については、
税務相談に関する部分になりますので、
無償で回答することは、控えております。

ご希望であれば、有料相談の
ご案内をお伝えしたいと考えます。


さて、本題です。

国民健康保険料の中の
資産税割の部分が、大きく占めているのであれば、
現在のTRGさんの所得が今後も続くと考え、

仮に、息子さんが国民健康保険の保険証を
今後、持つ可能性が無いということを前提に

国民健康保険料の負担を第一優先に考えた場合

一時的な支出である、不動産の名義変更に伴う 
各種納税と司法書士手数料を支払っても

国民健康保険料を節約をできるという
試算結果が、明確になったとすれば

不動産の名義を「贈与」で息子さんの
名前に変えることは、有効な手段の
ひとつと考えられますね。


私の所感です。

日本全国で、資産割を
国民健康保険料の算定で、
導入している市町村は、
少ないと考えられるので、

今まで、相談の事例が少なかった
と考えますが、考え方の幅が
広がったことに感謝申し上げます。


ありがとうございます。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

master5940 at 12:19|この記事のURL

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年12月19日の問い合わせ(1人目)

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
7年目で、3000人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 3名です。



(47歳) さんちゃん さん

(66歳) TRG さん

(51歳) のりちゃん さん



この記事では、 お 1人目のさんちゃん さんの

ご相談にお答えします。




ペンネーム さんちゃん さん 45歳
からメールをいただきました。

3113人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人): 支払いが不規則
国民年金の状況(配偶者): 払っていません。
仕事の状況:会社員
家庭の状況:妻と子を養ってます。


国民健康保険のお悩み

保健料が高額で、どうしてらよいか悩んでいました。

たまたまブログを目にし、相談させて頂きたいと思い
まずこの登録をしました。

私、配偶者なんですが自宅サロンをはじめました。

このことでも保健料が少しでも安くなればと思います。宜しくお願いいたします。



回答

国民健康保険料の支払方法について
お悩みを聞かせていただき、ありがとうございます。


さて、本題です。


自宅サロンをはじめました・・・
と書かれていますが、

仕事の状況が
会社員と登録されています。

仮に ご主人は、会社員であり、
そして、ご主人 も さんちゃん さんも

国民健康保険の保険証を
使用されていると考えた場合、

ご希望に添えなくて、
大変、申し訳ございません。


節約に関する詳しい内容は、
控えさせて頂きたいと思います。

私が、主にお伝えする手法は、
個人事業主を対象にお伝えしているためです。

国民健康保険の保険証を持つ方に
会社員の方がいる場合、

私が、主に、お伝えする手法では
国民健康保険料の節約に関しては、
力を発揮できませんので
大変申しわけございません。


私としては、お力になれないことは、
国民健康保険料の節約を考える会の
ホームページのとおりです。


過去3000人以上、お聞きしたお悩みのうち
15つの内容を厳選してこちらのページで
まとめております。

国民健康保険料のお悩み15選お役に立つ情報が、
含まれていれば幸いです。


私が、仮定した内容と現状が相違しており
個別に詳細をお伝えされたい場合は、
メールにて、ご連絡いただきたいと存じます。

ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

master5940 at 12:18|この記事のURL

2012年12月16日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年12月16日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
7年目で、3000人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。



(64歳) pinkitosan さん


ペンネーム pinkitosan さん 64歳
からメールをいただきました。

3112人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月3〜4万円
国民年金の状況(ご本人):払っていません。
国民年金の状況(配偶者):払っていません。
仕事の状況:会社員として勤務してます。
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み

任意継続が満了となり国民健康保険に加入しました。

昨日支払明細が来て額をると
継続の頃14500円でしたが38000円と倍以上なのです。

年金と給与で年収400万円程度です。

所得が増えた訳でもないのに倍増は理解できません、
これ普通なんですか・


回答

国民健康保険に関する
お悩みを聞かせていただきありがとうございます。

pinkitosanさんが感じておられる現在の認識から
新しい認識のように解釈していただくと
イメージしやすいと考えます。


−−−現在の認識−−−

○任意継続の期間中の負担

  ・・・普通(通常)の負担

○国民健康保険手続後の負担

  ・・・理解できない負担


−−−新しい認識−−−

○任意継続の期間中の負担

  ・・・特別に配慮され負担を軽減された2年間

○国民健康保険手続後の負担
 
  ・・・普通(通常)の負担


お悩みを聞かせていただき

ありがとうございました。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

master5940 at 12:16|この記事のURL

2012年12月10日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年12月10日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
7年目で、3000人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。



(53歳) くーちん さん


ペンネーム くーちん さん 53歳
からメールをいただきました。

3111人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人): 毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者): 毎月支払っています。
仕事の状況:個人の事業主です。
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み

はじめまして、くーちんと申します。

4年位前に親から受け継いだアパートを
経営することになり、主人の扶養から外れて
自分で国保と年金を支払うようになりました。

申告している不動産所得は
200万ちょっとに対し(課税される所得が100万くらい)

それに対する所得税は年間5万円弱なのに、
国民健康保険が毎月4万円近くというのに納得出来ません。

その他にも、市民税やらを支払うと本当に苦しいです。

主人とは10年以上も別居しているので、
近いうちに離婚も考えていますが。

保険料が高いのは主人の所得も関係あるのですか?
保険料の節約、私にもできるのでしょうか?

国民年金配偶者の所、
わからなくて払っているにチェックしましたが、

主人は厚生年金です。
よろしくお願いします。


回答

くーちんさん国民健康保険のお悩みを
聞かせていただきありがとうございます。

お返事が、遅くなりましたことを
お詫び申し上げます。

国民健康保険の保険料は、
くーちんさんから提出された
確定申告書を始めとして、
市役所に登録されている情報を
ベースに算出されますね。


>保険料が高いのは
>主人の所得も関係あるのですか?

ご主人は、他の職場から保険証を
交付されているということで無関係ですね。


>保険料の節約、
>私にもできるのでしょうか?

お聞かせいただいた
内容であれば、節約効果は
見込めると考えます。



既に、個別のご案内メールを
お送りいたしました。



詳しい話を聞いてみたい
というご希望であれば、
ご連絡いただきたいと存じます。


15人の節約事例(無料)を
ご覧になって頂きたいと存じます。


国民健康保険料の負担が、
少しでも、軽減されるイメージを
もっていただければ幸いです。


ご相談、ありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

master5940 at 12:10|この記事のURL

2012年12月07日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年12月7日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
7年目で、3000人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。



(41歳) そにー さん


ペンネーム そにー さん 41歳
からメールをいただきました。

3110人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況: 毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人):払っていません。
国民年金の状況(配偶者):払っていません。
仕事の状況:法人経営者
家庭の状況:妻と子を養ってます。
結婚してます。妻に給与を払ってます。


国民健康保険のお悩み

現在67000円の保険料を支払っています。
節約できる方法がありましたら教えてください。

どうぞよろしくお願いします。


回答

お悩みを聞かせていただき
ありがとうございました。

まずは、回答が、とても
遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

現在、法人経営者として
従業員を雇用せず、おひとりで
経営されている様子を伺いました。


国民健康保険の負担を
節約できる方法については、

無料レポート を ヒント に
ご自身の考えに沿った方法を
見つけていただきたいと考えます。


私が、主にお伝えする手法は、
そにー さまの現状では、
そのまま活用することができません。

奥様が、ご主人(そにーさま)の
扶養認定が受けられる

収入範囲内に入っていることが
重要な前提になります。


ご登録いただいた状況では、
この前提が満たされていないことになります。


更に、仮に前提を満たしていたとしても
現在、国民年金を納付されていないため

国民年金を納付されている相談者と比較すると
節約の効果は、実感しにくいと考えられますね。


お悩みを聞かせていただき、
ありがとうございました。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

master5940 at 12:07|この記事のURL

2012年12月04日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年12月4日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
7年目で、3000人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。



(47歳) たけちゃん さん


ペンネーム たけちゃん さん 47歳
からメールをいただきました。

3109人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上支払っています
国民年金の状況(ご本人): 毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者): 毎月支払っています。
仕事の状況:社員として勤務してます。
家庭の状況:妻と子を養ってます。


国民健康保険のお悩み

今年は毎月59000円支払っています。
妻1人、子供2人(7歳、9歳)の4人分の健康保険料です。

大変高額でどうにかならないものかと思っています。

家族経営の自営業(父が経営者)で
社員として勤務しています。

どうにか安くする方法はあるのでしょうか。

お忙しいところ恐縮ですが、
教えていただけましたらありがたく存じます。


回答

国民健康保険料の支払方法について
お悩みを聞かせていただき、ありがとうございます。

まずは、回答が、遅くなりましたことを
お詫び申し上げます。


さて、本題です。


経営者として自営されているのは、
たけちゃんさんのご両親であり、
たけちゃんさんご自身は、
給与を受け取って、生活をされている
という現状をふまえますと

ご希望に添えなくて、
大変、申し訳ございません。

節約に関する詳しい内容は、
控えさせて頂きたいと思います。

私が、主にお伝えする手法は、
個人事業主を対象にお伝えしているためです。


国民健康保険料の節約に関しては、
力を発揮できませんので
大変申しわけございません。


私としては、お力になれないことは、
国民健康保険料の節約を考える会の
ホームページのとおりです。


過去3000人以上、お聞きしたお悩みのうち
15つの内容を厳選してこちらのページで
まとめております。

国民健康保険料のお悩み15選お役に立つ情報が、
含まれていれば幸いです。


ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

master5940 at 12:04|この記事のURL

2012年11月29日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年11月29日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
7年目で、3000人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。



(45歳) スマイル さん


ペンネーム スマイル さん 45歳
からメールをいただきました。

3108人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人): 毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者): 毎月支払っています。
仕事の状況:個人事業主です。
家庭の状況:妻と子を養ってます。


国民健康保険のお悩み

昨年の専従者の給与を取ってなかったので、
今年度の国民健康保険料が約70万円となり、
毎月約69000円の支払いをしいられ、
夫婦の国民年金の掛け金、約3万円と合わせて、
かなり厳しい状況を強いられております。

来年以降の節税も気になるのですが、
昨年の専従者給与の変更は無理でしょうか?
よろしくお願いします。

(専従者給与の申請は20万円にして、
ちゃんととる年は毎月15万円で
年間180万円の専従者給与をとってました。)


回答

国民健康保険のお悩みを
聞かせていただきありがとうございます。

念のため、お伝えいたします。

専従者給与を支給したとしても
国民健康保険料の計算上、

所得割は、世帯全体の所得か対象になるため
専従者の給与所得も計算過程に含まれます。


さて、本題ですか゛、
大変申し訳ございません。


ご質問の内容は、国民健康保険のお悩みから派生した
税務に関する相談であるため、回答を控えます。

私のメール相談は、国民健康保険の分野に
限って、行っていることをご了承いただきたいと存じます。


理由は、無料で回答した場合でも、
損害が発生すれば、税理士である私に
賠償責任問題が生じるためです。

今の時期であれば、税務署へ電話しても
混雑していないと考えられますので

専従者給与に関するご質問の内容を
お聞きいただきたいと存じます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

master5940 at 11:29|この記事のURL

2012年11月25日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年11月25日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
7年目で、3000人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。



(55歳) ALOHA さん


ペンネーム ALOHA さん 37歳
からメールをいただきました。

3107人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月1〜2万円
国民年金の状況(ご本人):毎月支払っています。
国民年金の状況(配偶者):毎月支払っています。
仕事の状況:会社員
家庭の状況:配偶者は扶養から外れてます。


国民健康保険のお悩み

現在は会社員として勤続中ですが
来年6月末で会社が自主廃業することが決まりました
(現在は勤務先支給の健康保険証を所持してます)。

よって7月からは失業して無職になることが
確定してます

(再就職を考えてますが年齢を考慮すれば
簡単に見つかるとは思えませんので無職期間が長期化しそうです)。

現在は給与から19,000円+
介護保険料2,750円が天引きされてます。

無職になった7月〜は

国民健康保険に加入することにならざる得ませんが
収入が途絶えるので不安です。

良い対処方法があれば教えていただけると助かります。


回答

国民健康保険のお悩みを
聞かせていただきありがとうございます。

ひとまず、現状、分かる範囲で

○健康保険の任意継続の保険料
○国年健康保険の保険料

の比較分析をすることですね。
特記事項としては、国保で減免措置が
使えるかもしれないということです。

国民健康保険は、市町村によって、
計算式が独自に決められています。

ALOHA さんのお住まいの市町村で
次のような減免措置が認められるかどうかは、
ご自身で、役員に確認いただきたいと考えます。

聞き方の一例をお伝えします。

「・・・現在、国民健康保険の加入手続前ですが
 教えていただきたいと存じます。

 このたび、勤務先の自主廃業に伴って
 失業し、国民健康保険の手続を行った場合に、

 お伝えした事由で該当する
 国民健康保険料の減免措置は、
 ございますでしょうか?」


最後に、参考として、過去3000人以上、お聞きしたお悩みのうち
15つの内容を厳選してこちらのページでまとめております。

Q12に参考になる情報が含まれていれば幸いです。
一部、古い情報を掲載したままのため、リンクが
不完全ですので、下記の検索キーワードで

「全国健康保険協会 保険料額表」

お調べいただきたいと存じます。


国民健康保険料のお悩み15選

お役に立つ情報が、
含まれていれば幸いです。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

master5940 at 11:25|この記事のURL

2012年11月16日

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 平成24年11月16日の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みを
7年目で、3000人以上お答えしてきました。

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 


本日は、つぎの 1名です。



(49歳) トドロキ さん


ペンネーム トドロキ さん 49歳
からメールをいただきました。

3106人目のお問い合わせですね


国民健康保険料の状況:毎月4万円以上
国民年金の状況(ご本人): 毎月支払っています。
仕事の状況:個人事業主
家庭の状況:独身


国民健康保険のお悩み

私は元々地方から 
単身赴任で大阪に来ていたのですが 

今年になり 色々と有って離婚をし
住民票を大阪に移したのですが 
離婚時に 子供が大学を卒業するまで 
月々11万円養育費を払うと言う約束をしました


その支払いも有る為 会社と協議し 
社内外注となりましたが 

昨年の収入が課税対象額だけで456万
総収入だと 600万ぐらい有ったはずですが
住民票を移したばかりだった為 

総支給いくらぐらいですか と聞かれ課税対象額を
思い出し400ちょいかな と伝えた所 
国民健康保険の 一回目は4万3000円
今日 月7万円に変更の通知が来ました
さらに 一回目が少なかった分も含めて
月7万4000円です 

ここまでの額になるとは思ってなかったので 
大失敗です 

今になって 社会保険の継続使用手続き
しておけば良かったな と思っていますが 
もう手遅れ 

せめて5万以下になってくれればなと
思っています 無理とは思いますが 

何か手が有れば費用がかかってでも 
なんとかしたいと思っています   
以上よろしくお願いします   


回答

国民健康保険のお悩みを聞かせて
いただきありがとうございます。

社会保険の継続手続で、
ご経験されたことは、トドロキさんの

今後の人生の中で、役立てて
いかれると考えます。


さて、国民健康保険の節約の件ですが
私が、主にお伝えする手法を活用することで

月5万円以下の負担に変化させることが
可能であることをお伝えいたします。


既に80名の方々が、参加され、
残りの参加枠が5名程度になっております。

ご興味があれば、メールで
ご連絡いただきたいと存じます。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2012  AkihikoHorii 
無断で転載、引用を固く禁じます。
堀井昭彦税理士事務所
http://www.tax-123.com 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

master5940 at 11:16|この記事のURL
税理士 堀井 昭彦
blogyou20120921
最新問い合わせ
月間別